- HOME >
- Ami
Ami

都内大学病院にて看護師をした後、産業保健師になりました。現在は保健師としても看護師としても働いています。誰かに相談をするということは意外とハードルが高いので、そのハードルを少しでも下げられる存在でいたいなと思っています。ハワユ産業保健師チーム Ami
2022/3/18 2022/2/12 睡眠の悩み
ご質問 もうすぐ50歳になります。最近、睡眠時間が短くなってきた気がしています。これも加齢によるものなんでしょうか?老いの始まりなのかと思うと少し憂鬱です。 読者・ユーザーの皆さまから頂いた質問に対し ...
2022/3/18 2022/2/12 睡眠の悩み
ご質問 25歳です。最適な睡眠時間は8時間で良いのでしょうか?ずっと8時間がいいと思って目安にしていましたが、短い睡眠時間でも問題ない人もいると聞きました。自分に取ってベストな睡眠時間の考え方があれば ...
ご質問 眠れない時は、何科にいけばいいですか?普通に内科で話しても良い内容なのか心配です。 読者・ユーザーの皆さまから頂いた質問に対して、「働く人の健康管理・心と身体の予防の専門家」である産業保健師が ...
2022/3/18 2022/2/11 睡眠の悩み
ご質問 最近眠れないことが多いため、なんとかしたいと思っています。でも、正直なところ睡眠薬はちょっと怖いと思ってしまっています。薬を飲んだ方がいいものなのでしょうか? 読者・ユーザーの皆さまから頂いた ...
ストレス 健康経営 加齢・老い 更年期 産業保健師に相談 自律神経失調症
ご質問 37歳です。ここ1ヶ月くらい、イライラや顔のほてりが気になることが続いています。まだ早いとは思いますが、もしかして更年期の可能性もありますか? 読者・ユーザーの皆さまから頂いた質問に対して、「 ...
ご質問 27歳です。最近前よりも生理痛が重くて、出勤するのが辛いこともあります。コロナ禍でリモートワークの時期があり、その時は負担が少なく生理中も問題なく働けていました。今年に入ってから全面出勤になり ...
2022/3/18 2022/2/11 妊娠の悩み
ご質問 会社の同期は、気がついたら自分以外みんな子どもがいます。自分にはまだ予定もありません。32歳のため、年齢的にも今後出産できるのか不安な気持ちになってしまうことがあります。 読者・ユーザーの皆さ ...
ご質問 生理休暇が制度としてありますが、取っていいものですか?大学の時の友人に聞くと制度がない人も多く、身近で取っている人がいなくて分からないです。 読者・ユーザーの皆さまから頂いた質問に対して、「働 ...
読者・ユーザーの皆さまから頂いた質問に対して、産業保健師が回答するコーナーです。一般的な回答となりますが、参考になりますと幸いです。 ご質問 上司の言動がパワハラではないかと思うことがあります。社内の ...
© 2022 Powered by AFFINGER5